倉敷観光おすすめブログ

の検索結果 : 147件

  

備中玉島湊酒まつり2018

投稿日:2018-09-12|カテゴリ:   

9月1日(土)2日(日)に開催された岡山の地酒が楽しめるイベント「備中玉島湊酒まつり」に行ってきました。   第一会場は清心町商店街 備中地域の酒蔵が一同に会し、飲み比べができます。 各テントでお酒の特徴などの … 続きを読む

備中玉島湊酒まつり2018

平成30年9月 備中玉島みなと朝市

投稿日:2018-09-12|カテゴリ: 

 9月9日(日)に、「備中玉島みなと朝市」が開かれ、お天気はあいにくの雨でしたが、多くの人でにぎわっていました。 場所は、玉島商店街(通町・清心町・栄町・銀座の各商店街)・玉島港橋広場で、それぞれ歩いて回ることができます … 続きを読む

平成30年9月 備中玉島みなと朝市

船大工 加瀬野工展

投稿日:2018-08-21|カテゴリ: 

  倉敷市にある玉島市民交流センターで、8月15日から19日の間、船大工、加瀬野工氏による木造の模型船が展示されました。      加瀬野造船所 (昭和34年) &nbs … 続きを読む

船大工 加瀬野工展

祝日本遺産認定 綿の出荷で栄えた港町 玉島編

投稿日:2018-06-12|カテゴリ:  

 平成30年5月24日、荒波を越えた男たちの夢が紡いだ異空間~北前船寄港地・船主集落~が、日本遺産に認定されました。寄港地玉島についてのストーリーを、以下引用します。   現在の玉島港 中原甕塘筆「玉島絵巻」よ … 続きを読む

祝日本遺産認定 綿の出荷で栄えた港町 玉島編

菊池酒造 燦然 新酒祭り 2018春

投稿日:2018-04-19|カテゴリ:   

   倉敷市玉島阿賀崎にある「菊池酒造」で、4月14日(土)15日(日)の2日間、「新酒祭り」が開かれ、多くの人で賑わいました。  燦然(さんぜん)の「本醸造生原酒」の限定販売を始め、有料・無料の試飲・酒粕つか … 続きを読む

菊池酒造 燦然 新酒祭り 2018春

富田隕石2018

投稿日:2018-04-07|カテゴリ:  

 国内でなんと、約14年ぶりに隕石が発見された、というニュースを聞いて、倉敷にもあることをお伝えしたくなり、4月3日、写真を撮りに、玉島富田の隕石落下地点へ行ってきました。   隕石落下点近く 富田隕石落下地点 … 続きを読む

富田隕石2018

玉島に春がくる2018

投稿日:2018-04-07|カテゴリ: 

 倉敷市玉島にある、円通寺の桜を見に行ってきました。仲買町から歩いていきます。かなり急な山道ですが、桜に出迎えてもらったことで、疲れは吹き飛びました。   桜 満開はもうすぐ。    鳥居をくぐり抜け … 続きを読む

玉島に春がくる2018

第11回新倉敷駅前通りイルミネーション点灯式

投稿日:2017-12-06|カテゴリ:  

  12月2日(土)新倉敷駅前通りにある、玉島信用金庫長尾支店駐車場で、イルミネーション点灯式が行われました。ライトアップされた街の夜は華やぎ、会場ではアイドルステージなどが行われました。駅前通りでは、しんくら … 続きを読む

第11回新倉敷駅前通りイルミネーション点灯式

玉島花火大会2017

投稿日:2017-08-22|カテゴリ: 

 今年も玉島花火大会が、行われました。  夏の夜空を、花火が彩りました。      一瞬で消えてしまう花火に、儚さを感じます。今回3500発の花火が、打ち上げられました。     … 続きを読む

玉島花火大会2017

備中杜氏の郷 ②~玉島

投稿日:2017-07-14|カテゴリ:  

  「さす竹の 君がすすむる うま酒に われ酔いにけり そのうま酒に」(良寛)     玉島円通寺にゆかりの深い良寛さんの歌です。 美味しいお酒をすすめられ、心地よく酔ってしまわれたのですね。(五合庵の頃)円通 … 続きを読む

備中杜氏の郷 ②~玉島
倉敷観光ブログでは、倉敷市地域リポーターが投稿した記事を紹介しています。
観光案内所通信
  • カレンダー

    2023年3月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
    « 1月    
  • アーカイブ(キーボードの場合、alt+下矢印で開き、カーソルキーで選択)

  • カテゴリー


Copyright © Kurashiki City All Rights Reserved.