美観地区大清掃
12月14日(月) 倉敷美観地区の街路灯清掃奉仕活動と、川掃除が行われました。 午前中は、街路灯清掃奉仕活動が行われました。中国電力倉敷営業所、倉敷市観光課、倉敷観光コンベンションビューローが参加し、手際よ … 続きを読む

12月14日(月) 倉敷美観地区の街路灯清掃奉仕活動と、川掃除が行われました。 午前中は、街路灯清掃奉仕活動が行われました。中国電力倉敷営業所、倉敷市観光課、倉敷観光コンベンションビューローが参加し、手際よ … 続きを読む
12月7日(月)美観地区で冬の柳の剪定が行われました。よく伸びた柳の枝を、重機を使って手際よく剪定されていきました。来年の新緑の頃にはまた、やわらかい緑の葉で彩りを添えてくれます。   … 続きを読む
11月26日、新渓園に新種の桜「はるか」がfukushimaさくらプロフェクトの一環で贈呈・植樹されました。 2014年4月、NHK大河ドラマ「八重の桜」と連動し、新しく開発された桜を復興のシ … 続きを読む
倉敷駅前の中央通りにあるヒマラヤザクラが満開です。 例年1月頃に開花しますが、今年は1ヶ月以上早く見ごろを迎えました。 中央通りの阿知フラワーポッケで咲き誇る桜は、 行きかう人々の足をとめていました。 &n … 続きを読む
10月10日(土)、11日(日)の二日間、JR倉敷駅北口の倉敷みらい公園において、 ~至極の逸品~くらしきフェアが開催されました。 今回のフェアは「日本女性会議2015倉敷」に合わせて開催されたもので、倉敷・高梁川 流 … 続きを読む
NHK 岡山放送局では、岡山県倉敷市を主な舞台にした地域発ドラマを制作しました。 岡山発地域ドラマ インディゴの恋人 ~倉敷・ロケ地取材会~ 平成27年11月13日(金)「インディゴの恋人」の番組宣伝取材会が、倉敷アイ … 続きを読む
10/31(土)にゲンジ蛍・ヘイケ蛍の幼虫が美観地区で放流されました。 ボウルに蛍の幼虫と餌となるカワニナを入れています。 ちなみにこの幼虫は、倉敷市酒津の児島虎次郎アトリエ「無為村荘」で飼育さ … 続きを読む
新渓園で国指定重要無形民俗文化財の備中神楽が上演されました。 神楽は神を招き鎮め、災いが起きないようにするための神事が芸能化したものです。 西日本の神楽は出雲神話に基づいたものが多いのが特徴です。 備中神楽 … 続きを読む
美観地区倉敷館で10月9日(金)、くらしき作陽大学音楽学部・作陽音楽短期大学音楽学科の学生によるオーボエ&琴のコンサートが開かれました。会場はオーボエと琴のとても素敵な音色で包み込まれました。 … 続きを読む