倉敷観光おすすめブログ

の検索結果 : 105件

  

mt cafe at 王子が岳

投稿日:2021-07-29|カテゴリ:   

倉敷市児島唐琴町にある「王子が岳レストハウス」に、 7/20(火)~8/16(月)期間限定で マスキングテープのカフェ「mt cafe at 王子が岳」がオープン! さっそく行ってみました。 レストハウスは、標高235m … 続きを読む

mt cafe at 王子が岳

王子が岳の空気でリフレッシュ

投稿日:2021-04-30|カテゴリ: 

お天気が良かったので、王子ヶ岳へ行ってきました。 風を感じながら、瀬戸内海・瀬戸大橋・多島美を 見渡せるお気に入りの場所です。 ここには、もう何度も来ていますが、 やはりこの景色には感動してしまいます。   パ … 続きを読む

王子が岳の空気でリフレッシュ

住心院~花便り~

梅雨の晴れ間の6月17日、倉敷市木見にある住心院へアジサイを見に行って来ました。 JR倉敷駅(山陽本線)から南へ約12キロ、自家用車で約30分で到着しました。 JR木見駅(瀬戸大橋線)から約800mの少し高台にあります。 … 続きを読む

住心院~花便り~

2020初夏の下津井~児島

投稿日:2020-06-25|カテゴリ:      

新型コロナウイルス感染拡大防止のため休館していた “むかし下津井回船問屋”が6/1から再開されています。 再開2日後に訪ねてみました。   4月に行われる予定だった瀬戸内想彫会展が6/1~7/31に変更され、開 … 続きを読む

2020初夏の下津井~児島

児島「風の道」を歩く

投稿日:2020-03-31|カテゴリ:    

2020年3月18日(水)児島の下津井電鉄線廃線跡地の「風の道」を歩きました。 鷲羽山展望台までの予定で、午前10時過ぎにJR児島駅に到着しました。 児島駅観光案内所で風の道のコースのパンフレットと、念のために帰りのバス … 続きを読む

児島「風の道」を歩く

日帰り入浴in 児島

投稿日:2020-02-03|カテゴリ:    

 寒い時期になれば、恋しいのが温かいお風呂。 児島でほっこり体も心も癒やしてくれる日帰りのお風呂をご紹介します。    倉敷市児島由加にある山桃花さんは、由加神社の近くに位置し、ゆたかな自然の中で、天然温泉の入浴や食事を … 続きを読む

日帰り入浴in 児島

瀬戸大橋スカイツアー

11月8日(金)「瀬戸大橋スカイツアー」に参加してきました。 この瀬戸大橋スカイツアーでは、普段立ち入ることができない管理用通路や 海面から175mの高さにある瀬戸大橋の塔頂に案内してもらえます。 何度も応募して抽選に外 … 続きを読む

瀬戸大橋スカイツアー

第8回せんいのまち 児島フェスティバル

投稿日:2019-05-11|カテゴリ:  

去る4月27日(土)、28日(日)に児島駅からジーンズストリートにかけて 「児島フェスティバル」が開催されました。毎年デニム愛好家の方を始めとする、多くの方が楽しみにしているイベントです。今年も駅を出ると多くの方で賑わっ … 続きを読む

第8回せんいのまち 児島フェスティバル

2019年元旦 in 児島

投稿日:2018-12-28|カテゴリ: 

 様々なことがかけめぐった今年でしたが、元旦には今年こそはと気持ちを新たに 初日の出を拝みながら素晴らしい新年を迎えたいものです。    夕景だけではく、日の出も素晴らしい鷲羽山ですが、例年初日の出も多くの人出 … 続きを読む

2019年元旦 in 児島

鴻八幡宮のだんじり祭り(2018 in 児島)

投稿日:2018-11-02|カテゴリ:  

 澄み渡る秋晴れの10月14日、岡山三大だんじり祭のひとつの鴻八幡宮秋祭りを訪れました。 鴻八幡宮は約1300年前の創建と言われ、琴浦地区の氏神様として親しまれています。       &nb … 続きを読む

鴻八幡宮のだんじり祭り(2018  in 児島)
倉敷観光ブログでは、倉敷市地域リポーターが投稿した記事を紹介しています。
観光案内所通信
  • カレンダー

    2023年12月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
    « 1月    
  • アーカイブ(キーボードの場合、alt+下矢印で開き、カーソルキーで選択)

  • カテゴリー


Copyright © Kurashiki City All Rights Reserved.