レンタサイクルで下津井へ、そして
暑い日が続きますが、今日はレンタサイクルで風の道を通って下津井まで足をのばしました。
風の道というだけに、近づいている台風の影響もあってか、追い風だったり、向かい風だったり、風を意識しながらペダルをこぎます。
風の道は旧下津井電鉄の路線跡であるため、各駅の駅名標が残り、通常の散歩道や自転車道にはない趣を感じさせます。
とにかく空の青さがまぶしい!
旧児島駅から出発して、ここいらでちょっと小休止。
旧鷲羽山駅近く
旧鷲羽山駅付近のカフェでクラシック音楽を聞きながらコーヒータイム。
雰囲気たっぷりの異空間でのひとときは魂まで解放されるよう~♪
その後、現在大雨で崩落した風の道(旧鷲羽山駅~下津井駅間)を工事しているため、風の道からからおりて、下津井漁港を走りました。

通行止め
通行止めを迂回して下津井漁港を抜けて旧下津井駅跡までのコース。
下津井の路地裏の様々な風景や瀬戸大橋を色んな角度から楽しめます。
下津井も北前船が寄って栄えていたのか~、と遠き昔にしばし思いをはせつつ、潮風のかおりを体いっぱいに受けながら、とっても暑いんだけれどなんだか心はワクワク!
非日常を味わせてくれる音楽喫茶でゆっくりコーヒーを飲むもよし、近隣のホテルで期間限定のアフタヌーンティー(H30.9.30まで)を楽しむもよし、吹上温泉でひと風呂あびて汗を流すもよし、自転車で頑張って行った先にはちゃんとお楽しみがあり、自分流の楽しみを織り込んだサイクリングが楽しめますね!!
下津井駅
色んな顔を持つ児島。下津井へ行って、そして次は、、。
楽しさ満載の児島にいっぺん来てみ~。
倉敷アフタヌーンティー詳細
倉敷アフタヌーンティー2018HP
https://www.kurashiki-tabi.jp/campaign/tea2018/