SMILE 笑顔は世界を救う!!
倉敷市駅から車で約15分で行くことのできる、小高い丘にある山陽ハイツに
「笑顔は世界を救う」 という写真展が開催されているとのfacebookの案内で行ってきました。
台風の到来を感じさせる強い風に抗いながら、山陽ハイツの玄関に飛び込みました。
玄関では、可愛いロバ、いい声で鳴く鈴虫、おとなしい兎2頭が出迎えてくれました。
ロビーでまず目を引いたのは、岡山城と瀬戸大橋の巨大なモザイクアートでした。
絵とも写真とも違うアートに???と壁に近寄ってみました。
なんとすべて小さな写真が貼られていたのです。
SMILEというブルーの字には、背景がブルーの写真が、影の暗い部分や
岡山城の黒い壁には、暗い背景のそれらが!華やかな花の色は、赤や黄や
のいろいろな背景の写真をそれぞれびっしりと貼って(?)ありました。
お聞きすれば、中四国、岡山、倉敷のプロカメラマンが、作品を持ち寄って
制作されたそうです。その数実に13,000枚、パソコンでされたというその
制作方法は筆者には想像もできませんでしたが・・・。
それらカメラマンの名がずらりと並んでいました。
廊下の壁にもたくさんの笑顔の写真がピン止めされていました。
♪♪♪ (^^♪♬
モザイクアートに心癒された被災者の皆さんもたくさんだったと思います。
被災者の方に今も無料で入浴サービスもされているようですが、被災から、1か月半。
みなさん徐々に日常生活に戻られているのでしょうか。
それらしい姿を見ることはありませんでした。
倉敷市亀山在住の若いカメラマン 長力まさみさんがこの企画を立ち上げ、
7月22日から、展示しておられるそうです。
8月25日まで、期間はもうすぐですが、笑顔の素敵な長力さん、SMILEの巨大アートに
会いにぜひいらしてください。入場料無料です。
倉敷は元気です!!!
素敵なロビーで、アート楽しみながら、倉敷名物トラ醤油と富安牧場のミルクで作られた、
「倉敷しょうゆアイス」を楽しむのもGoodです。アイス324円。おいしかったです♪