トワイライトエクスプレス瑞風~倉敷駅~2017
(2017・4・11撮影)
豪華寝台列車「トワイライトエクスプレス瑞風(みずかぜ)」の10両フル編成が
4月11日(火)霧雨の中、
L.E.Dヘッドライトを輝かせ、17時20分、JR倉敷駅2番線に到着。
4月8日(土)に続く試運転に鉄道ファンや観光客、市民らが
深緑色の「走る豪華ホテル」を一目見ようと集まりました。
4月8日(土)は岡山支社エリア初の10両フル編成試運転で
瀬戸駅に64分間停車し、吉井川の鉄橋近くで鉄道ファンが集まり、
岡山駅でも関係者、マスメディア、鉄道ファンで賑わいました。
(岡山に向けて)
4月11日(火)は桜が満開の中、
→三原駅→糸崎駅→新倉敷駅→倉敷駅→岡山駅→瀬戸駅→和気駅→
と走り
沿線では鉄道ファンがトワイライトエクスプレス瑞風を待ち侘び
楽しみにシャッターを切りました。
倉敷駅に到着するとともに
鉄道ファンの少年に遭遇、
「倉敷駅近くを通りかかると「瑞風」が停車しているのを発見、ラッキーすぎて信じられない」と超興奮気味。
「「瑞風」と国鉄時代の列車がトリプルで並ぶのはドラえもんでないとあり得ないこと。」
と面白いコメント。
明日は中学校の入学式です。
今度「瑞風」が来るときは1日中でも駅構内にいて
出迎えたい。前の札幌行きのトワイライトエクスプレスのキーホルダーも鍵につけて持っています。
と嬉しそうに見せてくれました。
鉄道大好き少年は特別列車から国鉄時代の列車まで幅広く名前をあげてくれます。
「瑞風」が出発したあとも「今度は伯備線を見てきます。」と元気よく階段をかけ上がりました。
次回の試運転も楽しみにしています。
倉敷にお越しの際には是非、お立ち寄りください。
お待ちしております。