<茶屋町の鬼太鼓川舟流し2011・5・4 15:30~>

天領丸に数人の鬼が乗り込みました。茶屋町の鬼太鼓川舟流しのはじまりです。
G・Wの観光客で賑わう美観地区。静かに流れる倉敷川。
先ほどは「瀬戸の花嫁川舟流し」が行われ、白壁の町に花嫁が舟でこし入れする様子を眺めうっとり。一変して赤鬼、青鬼の登場です。

船上では「鬼神」「雷神」のオリジナル曲が披露され、慣れたバチさばきで太鼓を叩き、その迫力と力強さに魅了され、倉敷川に鬼太鼓が響き渡りました。
観光客からはどよめきと拍手がもれ、大勢の人が引き込まれた瞬間でした。





県外からは多くの観光客が訪れ、名古屋、京都、和歌山、愛媛、福岡、鹿児島などの県外ナンバーも多く 3日間の「ハートランド倉敷」は好評のうち閉幕しました。