岡山フィギュアスケート選手権大会
世界的に活躍しているフィギュアスケートの高橋大輔選手が、練習した所として有名なヘルスピア倉敷アイスアリーナで、第40回岡山フィギュアスケート選手権大会が開催されました。
平成22年12月4日・5日と、2日がかりの大会でした。
12月4日
高橋選手の写真がズラリと並んでいるロビー。
開会式で、神妙に開会のあいさつを聞いている選手たち。
力強く選手宣誓をしているお二人♪
正面を向いて一生懸命演技する選手。
オリンピックで銅メダル、世界選手権で金を取った高橋選手を祝する横断幕が掲げられています。
等身大の高橋選手の演技する姿が、リンクサイドに・・・!!
12月5日
5日はオープニング競技<フリー>が開催されました。
フリーの魅力的な大人の演技も見られました。
ここにご紹介できないのは残念です。
その後表彰式があり、閉会の言葉がのべられました。
それぞれ等級ごとに分かれて、順位を競います。
男性軍もがんばっています。
力を出し切った満足感があふれています。
お父さん、お母さん方も、子供の奮闘に大満足でした。
フィギュアスケートは、華麗で、可愛く美しい競技です。
朝早くから、夜遅くまで練習に頑張っている子供さん達に、惜しみない拍手を送りたいと思います。
滑っている姿、苦心惨憺してたくさん写したのですが、あまりに華麗で魅力的なので、ブログにアップしては、子供さん達に迷惑がかかるかもしれないので、残念ながらアップできません。
彼、彼女たちの可愛い演技、華麗な演技を是非ヘルスピアに見に来てください。
2011年に、
3月26日(土)27日(日)中四国フィギュアスケート大会
4月23日(土)24日(日)フィギュアスケートOHK杯
が開催されます。
ヘルスピア倉敷は不死鳥のように、大勢の方々の存続を願う心が終結して、再度立ち上がったスケート場です。
でも、フィギュアスケートだけではなく、スピードスケート、アイスホッケー、などの人たちも練習している場所で、フィギュアスケートだけではなく、ほかの競技に興味のある方も
観戦できる所です。
また屋外には夏にはプールも開かれ、常時テニスコートも借りられるようです。
京都から試合の下見に来たという学生さん達が、テニスに興じておられました。
そんな素晴らしい施設の数々があるヘルスピア倉敷。
是非観光地としても、ますます魅力を発揮してもらいたいものだと、切に願ったのでした。
またヘルスピア倉敷アイスアリーナは、
土日祝祭日 10時から17時まで
冬・春休み 10時から17時まで
どなたでも滑れるように営業もしています。
これから冬休み、スケートで運動するのも楽しいことでしょう。
ドレスアップした選手たちと、一緒に滑れますよ♪
冬の楽しみに、是非遊びに来てみてください。
大人 1000円 貸靴 500円
中・高校生 800円 付添料 300円
小人(3才~小学生) 500円
倉敷フィギュアスケーティングクラブの公式ブログのアドレスです。
http://ameblo.jp/k-fsc/