瀬戸大橋と夕陽 (2010・11・20撮影)

日本有数の工場地帯「水島コンビナート」の夜景と「多島美と瀬戸内の海に暮れる夕陽」を鑑賞するツアー、水島コンビナート夜景と瀬戸内クルージングに参加してみました。

児島観光港を16:30出航。
運行ルートは児島観光港発~瀬戸大橋~象岩~水島コンビナート夜景~児島観光港着です。

大勢の人が船に乗り込み、船内・屋上デッキも鈴なりです。
船内では観光案内、デッキでは写真撮影の若者達で賑わいました。

☆☆☆

黄昏時のコンビナート風景です。空気も澄み、日没した後もとても綺麗な景色でした。

☆☆☆

☆☆☆

この日は快晴で雲一つなく、夕陽が山影に沈む様も最後まで眺めることができました。

☆☆☆

遠くですが「象岩」も見えました。1932年に国の天然記念物に指定されました。
下津井の南2kmに位置する六口島にあります。(くらしき26景)

瀬戸内海の暗闇に浮かぶライトアップされた雄大な瀬戸大橋。
瀬戸大橋と満月、通り抜ける快速マリンライナー。大勢がシャッターを切った瞬間でした。