お天気が良かったので、王子ヶ岳へ行ってきました。
風を感じながら、瀬戸内海・瀬戸大橋・多島美を
見渡せるお気に入りの場所です。
ここには、もう何度も来ていますが、
やはりこの景色には感動してしまいます。

パークセンターを後にして、
にこにこ岩を目指して歩いてみることにしました。
あいにく、ハイキング用の服装をしていなかったので
近くまでは行けませんでしたが、
その道中で良い撮影スポットを見つけてしまいました。
にこにこ笑顔をバッチリ撮影出来たので私もにこにこです。

新緑の木々の合間からは、
大槌島を覗くことが出来ました。
訪れたのは4月中旬だったのですが、
ツツジが見事に咲いていてとても綺麗でした。

桜の時期が終わって
寂しいなと思っていましたが、
この時期のハイキングは
新緑とツツジを目に映しながら歩くことが出来るので、
予想以上に気持ち良いと思いますよ。
コロナウイルス感染拡大への不安が増える日々で
油断は出来ませんが、
感染対策を心がけた上で
こうしたリフレッシュをすることも
必要ではないでしょうか。
王子ヶ岳の自然を感じることが出来て
良い気分転換になりました。
~アクセス情報~
住所:倉敷市児島唐琴
(車):瀬戸中央自動車道児島ICから約25分
(公共):JR児島駅から王子が岳線約25分(下電バス)下車後、登山約60分。