このページの本文へ
阿智神社の「阿知の藤」が見ごろを迎えています。 今年の開花は例年より10日ほど早かったそうです。
阿智神社境内の能舞台には、 端午の節句の武者人形や兜なども 飾られています。 お詣りの際には、ぜひご覧くださいね。
今年は2年ぶりに 「藤見の会」も(5月1~3日)開催されます。 「阿知の藤」の最盛期は 4月24,25日頃のようですが 「藤見の会」の様々な行事を 三密に気を付け、マスク着用で 楽しみましょう。
見頃を迎えた「阿知の藤」を 掲載しておきます。