2月のイベント紹介です。
■第18回倉敷雛めぐり 2月20日(土)~3月7日(日)
美観地区、児島、玉島、水島、真備の地域で伝統的なお雛さまや、
珍しいお雛さまの展示がございます。


倉敷地区
倉敷駅前のセンター街商店街から、えびす通り商店街、
美観地区川沿いから本町通りの方までと、
阿智神社にも展示があります。


春の美観地区をお楽しみいただければと思います。
真備地区は、2月20日(土)~4月3日(土)までの会期になっております。
開館日、時間が決められておりますのでご注意ください。
場所 :横溝正史疎開宅 真備町岡田1546
開館日:火・水・土・日
時間 :10時~16時

■第14回倉敷春宵あかり 2月27日(土)~3月14日(日)
規模を縮小して開催されます。夜の川舟はありませんが、
17時~20時頃まで、倉敷川沿いに和傘あかり、
美観地区7か所での影絵あかりなどの展示がございます!
(展示場所によって時間が異なります。)
全てのイベントについて、今後の状況により変更や中止の可能性もございます。
ご了承ください。

まだまだ寒い倉敷です。
冬の美観地区も空気が凛としていて美しいのですが、暖かくなる日が待ち遠しいですね!
これから少しずつ春を感じられるイベントが続きます。
感染対策をなさってお越しくださいませ。お待ちしております!