
(2019.10.23撮影)
「大相撲倉敷場所」秋巡業が10月23日(水)、倉敷水島緑地福田公園体育館であり、
大勢の相撲ファンが集まりました。



待ちに待った「倉敷場所」。3年ぶり4回目の開催。
鶴竜、白鵬の両横綱をはじめ、貴景勝や高安ら三役、
若豊(序二段)倉敷市出身など
力士約180人が参加。
午前8時からの公開稽古からじっくり相撲観戦を楽しみました。


11:30頃からは幕下以下の取組開始。初切・相撲甚句・やぐら太鼓の実演などがあり、
目が離せません。
何度見ても楽しく、相撲世界の一幕に触れることができる一日です。

御嶽海(床力)・遠藤(床風)・朝乃山(床九)・琴奨菊(床門)
みどころの「髪結い」の実演。
今回は正面に小結 遠藤関の髪結いを撮影できました。
土俵美の大銀杏を結う姿に相撲ファンもうっとり。

綱締実演
第七十一代横綱 鶴竜
第六十九代横綱 白鵬
是より三役 高安・栃ノ心・鶴竜
貴景勝・豪栄道・白鵬


伊東香織倉敷市長も駆けつけご挨拶。


結びの一番では白鵬、鶴竜の両横綱が登場し、歓声に包まれる中、
迫力のある一番を見ることができました。
会場には倉敷市真備町の小学生約200人も招待され、子ども達の大きな声援に
会場も一際、盛り上がりをみせました。



会場入り口に設置された「相撲土産」。
箱が土俵になるものや、力士の顔の草加せんべいも魅力的。
座布団も人気商品です。

握手会には長い列ができました。

稽古

開館8時から7時間の長丁場でしたが、楽しい秋の一日となりました。
千秋楽