児島編のオープニングセレモニーから、
午後1時から始まる倉敷雛めぐり 倉敷編の開催される新渓園に行きました。
残念ながら式は終わっていました。
可愛い園児たちのお雛さまと3人官女。 園児たちを先導される阿智神社の宮司様。
横笛の音が優雅に倉敷河畔を流れます。 女雛・男雛。はや着物を着換えられた伊東市長も♪
大原美術館では、松の剪定が始まっていました。稚児行列ののち、天領丸に乗って・・・!!
少し風は冷たかったけれど、絶好の川舟日和。
沿道のカメラマンのシャッター音が、笛の音に沿うようです。舟を降りる園児たち。
優雅なひとときは終わり、次は4時からの倉敷天領物語~KOI~にバトンタッチです。
これからの倉敷美観地区周辺は、春を呼ぶイベントが目白押しになります。
どうぞ頑張る倉敷観光・さまざまな倉敷復興イベントを見にいらしてください。
雛めぐりも始まったばかりです♪倉敷全区で、皆様のお越しをお待ちしています。