第2回 倉敷で落語を愉しむ会
平成31年2月10日(日)13:30~16:15
倉敷芸文会 アイシアター で 第2回落語を楽しむ会が、開催されました。
笑いで倉敷を元気に!! がんばろう!倉敷
をテーマに、広島からジャンボ一門を招いて倉敷に笑いをと、
倉敷市職員の落語する公務員 ジャンボ亭 小なんさんが奮闘されたそうです。
口上を述べられる小なんさん。小なんさんも被災した真備に市から派遣され、休みの日には、
落語を披露されたそうです。そして真備の人から喜ばれ、今真備には笑いが必要だと思い、
今年は自粛しようと思っていた落語会を開催すべく、
広島から、ジャンボ一門に来てもらったそうです。
口上でそう言った想いを述べられる小なんさん。
そして小なんさんの師匠、ジャンボ 衣笠さん。さすがに師匠、場内は爆笑の渦でわれんばかりでした。
小なんさんは、この師匠に教えを請いに3時間かけて広島まで通っているということでした。
その熱意が、衣笠さんの心を動かし一門の人の心動かし、倉敷に笑いを実現されたようです。
倉敷や岡山で活動されているじゅげむの会の一人、紫亭 式部さんもゲストで出演されました。
ふたたび舞台に上がられた小なんさん。今度は落語「動物園」を演じ皆さんを笑わせていました。
最後はまた師匠の衣笠氏で、笑いの渦の中頑張ろうと
何度もこぶしをあげ会場の皆さんも誘われていました。
広島も被災されている中、乞われて何度も落語を披露されているようです。
笑いで元気に! 頑張ろう倉敷・真備!!
ひとときの笑いをありがとうございました。
倉敷観光WEBに真備の特集も掲載されています。
ぜひ倉敷、真備に観光に来てください♪