倉敷美観地区が、天領(江戸)の街になる2日間
2019年2月23日(土)⇒2月24日(日)
倉敷復興イベント「倉敷天領物語~KOI~」
と題して、倉敷物語館を中心に、倉敷美観地区が
天領(江戸)の街に変わるイベントがあるそうです。
その前宣伝として、花魁姿のモデルさんと、
株式会社明日絵の代表取締役でもある、
倉敷天領物語実行委員会の三城 誠子さんが、芸妓さんになり、
阿智神社のふもとをデモンストレーションされました。
倉敷天領物語
倉敷美観地区復興の情熱は燃えるようで、
シャッターを押す指にも力が入りました。
どうぞ皆さんHPをご覧になって参加されてください。
こんな花魁の行列など、想像しただけで、嬉しくなります。
「阿智の藤乃太夫」と 三城さんの芸妓
この日はテレビの番組にも出るとのことで足早に帰られました。
その後ろ姿も美観地区の町並みに似合っていました!
皆さんぜひ体験もできるようなので、花魁などに
扮して江戸時代にタイムスリップし、美観地区を
盛り上げにいらしてください。
もちろんお客さんで食べに、飲みに、
そして撮影にいらしてください。
お待ちしています。