2019年元旦 in 児島
様々なことがかけめぐった今年でしたが、元旦には今年こそはと気持ちを新たに
初日の出を拝みながら素晴らしい新年を迎えたいものです。
夕景だけではく、日の出も素晴らしい鷲羽山ですが、例年初日の出も多くの人出が見込まれる人気スポットです。
今回は曇の日でしたが、鷲羽山の山頂から朝日は雲の合間からの光が、刻一刻とあたりの様相を変えていき、暗闇の中からの日の出、光に照らされた瀬戸大橋、海、島々のダイナミックな景色の変化にしばし心をうばわれてしまいました。これが初日の出であればなおのこと感慨もひとしおでしょう。
山頂へはビジターセンターからすぐの所ですが、狭いところであるため、先着〇名様までといった感じになります。幸運にも山頂をGET出来たら、元旦の朝7時までは瀬戸大橋のライトアップが楽しめ、なおかつ7時過ぎより始まる初日の出は素晴らしいに違いありません。2019年元旦の日の出時刻→7:09
また、児島駅から10キロほどの王子が岳も初日の出を拝むには絶好の場所です。写真は、曇であったため朝日がかすんでいますが、天気であれば素晴らしいご来光が期待できるでしょう。
児島には他にも、三百山、祇園神社、海岸沿いの各港などなど、あらゆる所で初日の出を楽しめ、海からは瀬戸大橋観光船の初日の出クルーズが元旦7時に出航予定です。
(先着50名様 要予約 ※12/24時点ですでにキャンセル待ち)
来たる新年は児島からスタートしませんか。