ハロウィンで盛り上がる『備中玉島みなと朝市』
10月14日(日)に、玉島商店街で、毎月第2日曜日恒例の「備中玉島みなと朝市」が開かれ、今回は「ハロウィン」をテーマに、朝早くから多くの人でにぎわいました。
久しぶりに台風の心配のない週末で、とても気持ちの良いお天気でした。
そして、ハロウィンに加え羽黒神社の秋祭りも重なり、町は朝から大にぎわいでした。
子ども達は、目印の「かぼちゃのおばけの飾り」があるお店で、お菓子がもらえます。
かわいい仮装の子供達がたくさんいました。
いつものように、おいしい食べ物やスイーツ、ドリンク、
スープ、野菜、雑貨などのいろいろなお店が出ていました。
通町商店街の入り口には、
先月、レトロなホーロー看板がずらりと並ぶ掲示板が新たに設置されています。
良寛会館にも寄ってみました。良寛会館の前では、玉島観光ボランティアガイドの方々が、円通寺周辺で採れたみかんの詰め放題や綿などの販売をされ、
北前船や良寛さんについて説明してくれました。
玉島商店街とその周辺で、盛りだくさんのお楽しみがありました。
次回は、11月11日(日)9時~12時です。
是非、お立ち寄りください。お待ちしております。