第5回ツツジ写真コンテスト & 65歳からの栄養改善教室
曇天の中、久しぶりに倉敷北公民館に行って来ました。
倉敷北公民館入り口には、可愛い花たちが、猛暑にも雨にも負けず、咲いていました♪
館の中には、第5回となったツツジ写真コンセントの写真たちが、
華やかに並べられていました。
目的は倉敷市中庄高齢者支援センターが主催する、
「65歳からの栄養改善教室」に参加することでした。
調理室に入るとすでに大勢の方が、調理台を囲んで、
和気あいあいと開催の時を待っていました。
いつもお世話してくださる、ピンクのエプロンがトレードマークの
くらしき栄養改善協議会の方々も♪
中庄女性の会の方々の顔も見えます。 そして料理作りが始まりました。栄養改善の方。
支援センターの新しい方が二人、私たちのテーブルに
入ってくださり、心強い限りでした。
参加者30人、わかめととろろの春雨スープを入れるお椀が、
ずらりと並び壮観でした。
黒一点の方も大奮闘です。 別のテーブルでは、かにかまとレタスのごまサラダ♪
私たちのテーブルでは、15人分の松風焼が出来上がりました。
それぞれのお皿を一人分づつテーブルに並べて、いよいよお食事会です。
65歳からの栄養改善教室
レシピ
1. 松風焼き
2. カニとレタスのごまサラダ
3. わかめととろろの春雨スープ
4. ココア入りなめらか豆腐プリン
そして後片付け。大勢での片付けは早いです!!
あとは道具を点検してあっという間に楽しい教室は終わりました。
お世話してくださった皆さん、本当にありがとうございました。