星野仙一さん献花 in 2018
2018年3月10日倉敷マスカット球場で、昨年急逝されたとしか思えない
星野仙一さんの献花会場が用意されているとのことで、行って見ました。
後期高齢者に突入した筆者、星野さんの逝去は、いかにも早くこれから何年も
倉敷のためにも活躍してくださるとばかり信じていましたので、本当に残念で
仕方ありませんでした。その思いが、献花の会場に誘ったのでした。
入り口を入ると、若かりし頃の氏の活躍場面などの写真が大きく掲げられていました。
このころはまだモノクロの時代ですね。
ドラゴン・タイガーズ・楽天と3球団の監督になられ、日本一に貢献されたとか。
献花台には次々に白い菊の花が献花されていきます。
後に知ったのですが、仙一さんの名にあやかって、1001本の花が献花されたとか。
倉敷美観地区にある、星野仙一記念館も案内されていました。老若男女が、次々に献花台に向かいます。
折から星野監督が優勝に導かれたこともある、楽天の試合が開催されていて、青空に太鼓の音や、
応援の人々の声が放射状に昇って行くようでした。
日ごろは子供たちが野球やサッカーに興じる運動広場にも、
車がぎっしり埋まっていました。
この日は倉敷ツーデーマーチも開催されていて、全国から人々が集まっていました。
球場にも野球フアンが全国から集まって来られていたことと思います。
星野仙一さんの献花のために来られた方も。
倉敷マスカット球場は、全国規模の球団が試合をする魅力的なところとなることだと思います。
皆さん倉敷出身の星野仙一さんが、愛してやまなかった倉敷にどうぞいらして下さい。