倉敷アフタヌーンティー~2017~
熟成がもたらした究極のサイフォンコーヒーとパティシエ特製のデザートに惹かれ
「倉敷アフタヌーンティー」のちょっぴり贅沢なティータイムに
出掛けました。
「倉敷アフタヌーンティー」最終日。
前々日に予約。どこのお店も予約で満席の人気ぶり。
倉敷国際ホテルのスマートな対応に一安心。
ランチタイム時の優雅で落ち着いた「Cafe Lounge The Gin」でひと時を過ごしました。
レースのカーテンから木漏れ日が差し込み秋晴れの倉敷。
「晴れの国おかやま」
「フルーツ王国おかやま」にふさわしい1日。
倉敷ならではの特産果実を盛り込んだ「倉敷アフタヌーンティー」
船穂産マスカットワイン使用のマスカットジュレ、白桃タルト、県内産フルーツの盛り合わせ(マスカット・ピオーネ)
生ハムをはさんだ黒パンサンド、黒豆と県内産きなこ使用のロールケーキ、
シェフお勧めの1品蒜山牛乳使用のクリームブリュレ、
マカロン、クッキーなど
スイーツ好きにはたまらない満足感たっぷりのおもてなし。
苦味のきいた珈琲と2杯目はイングリッシュティー(紅茶)で愉しみます。
ウインドウの中にはモンブランやアップルパイ、サイフォンの前にはお団子がディスプレイされ
秋の味覚を感じさせる10月のお愉しみが出来ました。
シェフおすすめのクリームブリュレと生ハムをはさんだ黒パンサンド
2階には倉敷帆布で作られたウエディングドレスとタキシードの展示もあります。
倉敷国際ホテルメインロビーでは
2017年10月1日~10月31日(連日)
16:00~17:00
「Autumn Record Concert」
レコードコンサート が開催されます。
入場料:無料
昭和40年(1965)4月から昭和43年(1968)12月まで当ホテルで開催された市民のためのレコードコンサートを
当時のレコードプレイヤー「Garrard model 301」とプログラムで再現。
移りゆく秋の夕べをノスタルジックな調べでお愉しみください。
究極のサイフォンコーヒーを飲みながらのレコードコンサートもこの秋の倉敷のお勧めです。
この他にも
レストランウイステリアでは
昭和41年(1966)4月24日のベルリン・フィルハーモニー岡山公演の際、ヘルベルト・フォン・カラヤンに供された
メニューも復刻。
要予約\5,000(税込・サービス料別)
お問い合わせTEL・086-422-5141
倉敷にお越しの際には是非、お立ち寄りください。
お待ちしております。