倉敷アフタヌーンティー~2017~
〈はしまやアフタヌーンティー〉 〈倉敷せとうち児島ホテル・The Surf&Turf〉 〈廣栄堂 倉敷雄鶏店〉 (2017.7.19撮影)
毎年恒例になりました「倉敷アフタヌーンティー」
とれたてフルーツを贅沢に愉しむちょっと特別なティータイム
プレス発表会が7月19日(水)
倉敷新渓園で開かれました。
期間:2017・7.20(木)~9.30(土)
56畳ある大広間「敬倹堂」
高い天井に立派な梁、縁側の向こうには
四季折々の素晴らしい日本庭園を眺めることができます。
〈空と花の丘 菜園カフェ ぱんご~の〉 〈72cafe〉 〈cafe bar &zakka ANTiCA〉
出店数が昨年の約2倍に増えてますます楽しみに。
県産のモモやぶどうを使い
倉敷ならではの個性豊かな「倉敷アフタヌーンティ」
各お店のこだわりが一同に並びました。
〈THE 華紋〉 〈CONO foresta〉 〈倉敷国際ホテルCafe Lounge The Gin〉
今回が3回目(2015年~)、
玉島、児島地域もエリアを広げ計19店舗。
〈coffee &more Scarecrow・スケアクロウ〉 〈倉敷シーサイドホテル 〈倉敷アイビースクエア・レストラン蔦〉
「紅茶が好きなので紅茶の美味しいところでアフタヌーンティーを頂きたい」
と
美味しい紅茶を探しに発表会に参加されたリピーターのご夫婦。
高梁紅茶や紅茶の葉を食べて育った紅茶鴨のサンドイッチなど提供しているお店もあります。
〈いがらしゆみこ美術館 Cafe Princess〉 〈Kobacoffee〉 〈くらしき桃子・倉敷本店〉
変わり種で目を惹いたのが廣栄堂倉敷雄鶏店の冷やし茶漬けとお漬物がセットになった和のアフタヌーンティーセット、
外国からのお客様に、日本の食文化を体験できるメニューです。
暑い夏にぴったりです。
期間中、着物または浴衣でご来店の方には素敵なプレゼントを用意している
キャンドル卓 渡邉邸、
倉敷の歴史を感じる空間でアフタヌーンティーを楽しめる
夢空間はしまや
パティシエがひとつひとつ丁寧に作った彩りも美しい
72Cafe
店前の畑で採れた新鮮野菜たっぷりの材料から丹精込めて作っている玉島の
空と花の丘 菜園カフェぱんご~の
瀬戸大橋の絶景を眺められるのはここだけ、ロブスターのサンドウィッチで贅沢に
倉敷せとうち児島ホテル THE SURF&TURF
などなど
魅力的な倉敷アフタヌーンティーが勢ぞろいです。
倉敷のももやぶどうをふんだんに使った倉敷アフタヌーンティーをご堪能あれ。
詳しくは
倉敷市公式観光サイト「倉敷観光WEB」
https://www.kurashiki-tabi.jp/campaign/tea2017/shoplist.html
〈くらしき桃子・倉敷中央店〉 〈Bistro Symphony〉
倉敷にお越しの際には是非、お立ち寄りください。
お待ちしております