白石踊(笠岡市)in倉敷アイビースクエア~ハートランド倉敷2017~「倉敷市」50周年記念
2017ハートランド倉敷~藤と笑顔でおでむかえ~最終日、
倉敷アイビースクエアでは白石踊(笠岡市)があり、
晴天のアイビースクエア中庭では、この日1日限定の
瀬戸内地方では有名な「白石踊」を一目見ようと
大勢の観光客、市民が集まり
G・Wの午後の一時を堪能しました。
伝統の踊り「白石踊」は重要無形民俗文化財に選定された古式ゆかしい盆踊り。
その昔、源平水島合戦で戦死した人々を弔うために始まったと伝わる白石踊は、
8月13日~16日の夜に行なわれる古式ゆかしい盆踊りです。
ひとつの口説き(音頭)に合わせて、男踊、女踊など十数種類もの踊りを舞うのが特徴で、
他に類を見ない踊りの形式から国指定の重要無形民俗文化財に選定されています。
普段はお盆の4日間しか見られないこの踊り。
会場は瀬戸内海に沈む夕日に照らされた砂浜です。(笠岡市観光連盟HPより)
憧れの光景。
今日は白石島から
この倉敷の観光地で有名な倉敷アイビースクエア 中庭に。
煉瓦づくりと緑の一番キレイなアイビーを背景に
「白石踊」が優美にそしてしなやかに舞います。
男踊り、女踊りが円になって周ります。
今まで見たことのない踊りの形式で浜辺で踊る風景を想像します。
浜辺で踊る独特の雰囲気の中での盆踊りを
いつもとは違った場所で踊る踊り子たち。
一度は白石島の浜辺で踊る盆踊りを
夕陽の中で踊る「白石踊」を見に、踊りに訪れてみたい
そんな思いの強くなるきっかけとなりました。
概要: お問い合わせ先 白石島公民館 TEL 0865-68-3002
〒714-0036 笠岡市白石島604 ・
倉敷にお越しの際には是非、笠岡白石島の方にも足を延ばしてみてください。
お待ちしております。