倉敷桜さんぽ②~種松山西園地~2017
1000本の桜が満開の時期を迎えた市内屈指の桜の名所である種松山公園西園地。
遠くには水島工業地帯も見え
晴天の桜日和となりました。
ここは倉敷市街地の南に位置し、山頂(標高258m)付近にある公園西園地です。
春雨の続く四月、
お花見日和を探して桜吹雪の種松山西園地の千本のソメイヨシノの散りゆく桜の中をお散歩。
頂上付近からどこまで歩いても桜色に包まれ
そこから見える格別な景色は春の訪れを感じさせ
夢見心地です。
お弁当を持っての午後からのお花見、
園児が遊び、お弁当を広げた友人や家族連れ、グループホームの車が停まり
カメラを持った観光客や車窓を楽しむ市民らが行き来。
各々と春のひとときを楽しんでいる風景を垣間見ます。
流れる桜の花びら、池に落ちる桜、池に写り込む花びら、吹きだまる桜の花、
舞い上がる桜、積もる花びら、渦巻く花、ピンク色の花びら
どれを見ても美しく日本の美を感じます。
種松山連山の美しい山に咲く桜の数々。ベストスポットを探してどこまでも歩きます。
白い八重の桜が目を惹きます。遠くには池があり日本の懐かしい風景を感じることができます。
何匹もの亀が甲羅干しをし、その奥地には段々畑があります。
遠く山の中腹からは滑り台を滑る親子連れの楽しそうな絶叫が聞こえてきます。
あずま屋周辺では倉敷の市鳥であるカワセミが目撃され、
カメラ愛好家の間では人気スポットとなっています。
ゴールデンウィークには市花である「ふじ」の花も見頃を迎え
大勢の観光客や市民も訪れる憩いの広場となります。
倉敷にお越しの際には是非、お越しください。
お待ちしております。