倉敷桜さんぽ
4月に入り春の陽気が続く倉敷でも桜前線の北上に伴い、多くの場所で桜の見頃を迎えています。
倉敷の桜の名所へさんぽに出掛けました。
美観地区内で桜が一番多い鶴形山公園。約120本のソメイヨシノが咲いています。
園内の桜は樹齢40年~60年。木に苔が生えているのが特徴で、倉敷市内で最も古い桜の木だと園内の方が教えてくれました。
しだれ桜はまだつぼみでした。
アイビースクエアにも綺麗な桜が楽しめる場所があります。蔦のからまる赤煉瓦の建物に薄いピンクの桜がよく映えています。
国の重要文化財に指定されている旧大原家住宅前では、倉敷川を泳ぐ白鳥と一緒に満開の桜が楽しめます。
川沿いを南へ下ると数本の桜の木があります。
夕方訪れると、夜の川舟流しを楽しまれている方々がいらっしゃいました。
景観照明でほんのり明るくなった美観地区で舟から桜を楽しむのもきっといい思い出になることでしょう。

夜の川舟流し
夜になり、駅の北側にある酒津公園に行ってきました。
園内をぼんぼりでライトアップして、夜桜が楽しめます。
園内はソメイヨシノ、八重桜など約500本の桜が咲いています。
広い園内ではお弁当を持って来て食べたり、バーベキューを楽しんだりと多くのお花見客でいっぱいでした。
出かけた日は曇りや小雨とあいにくのお天気でしたが、綺麗な桜を見て春の訪れを感じることができる素敵な1日になりました。お花見を計画中の方はどうぞお早めに倉敷の桜を見に来て下さい。
倉敷は皆様をお待ちしています。
アクセス
倉敷美観地区…倉敷駅より徒歩10分~15分
酒津公園…倉敷駅北口1番乗り場よりイオンモール行バスに乗車「あけぼの橋」で下車し、徒歩10分~15分