備中地域には酒蔵が多くあります。そのひとつ、倉敷市玉島仲買町にある菊池酒造で燦然新酒祭り2015春が開催されました。

玉島仲買町

菊池酒造
新酒祭りでは催しとして、酒蔵ミニコンサート・酒粕つかみどり・きき酒クイズ・有料試飲コーナーなどが用意されていました。お食事の出店もあり、たくさんの方が、おでん、牛串焼き お弁当、おつまみ等を食べながらお酒を頂かれていました。
試飲コーナー
これらのお酒が

こんなに頂けました
もちろん、蔵開きのお楽しみ、本醸造生原酒の詰口販売もありました。
しぼりたての生原酒を酒造元で直接購入できるなんて贅沢ですよね。
瓶詰め直後の本醸造生原酒
お酒を頂き、心地よい気分で休憩しているとクラシックが聞こえてきます。
作陽大生の方々による酒蔵ミニコンサートの様子
入口に設けられたお酒売り場
今となっては、貴重な伝統的な建物、酒蔵は涼しく懐かしい気分にさせてくれました。また、何度か目にした松尾明神御守の御札が古くから伝えられている備中神楽の一場面を思い出させてくれました。今に伝わるお酒を堪能でき、作り手のみなさんとの交流も楽しめた新酒まつりでした。
お問合せ先 新倉敷駅観光案内所☎(086)526‐8446