第15回 箏りーなフェスティバル
2014年3月9日、2014年度倉敷ツーデーマーチが開催されている、中継点の倉敷芸文館で、
第15回 箏りーなフェスティバルが午後1時から、催されました。
上天気な朝のうち、健脚な方々のウォーキングに喝采しながら、芸文館に入りました。
文化箏音楽振興会西日本本部長 牧野 雅博 氏のご挨拶の後、指導講師14人の方々で、
格調高い六段の調べが演奏されました。
最初は赤いリボンも初々しい初級の方々の、花嫁人形・さくら が演奏されました。
ついで、専攻科の方々が、中国地方の子守唄・山寺の和尚さんを演奏されました。

文化箏音楽振興会支部長 岡 和子さん(左)のごあいさつのあと、特別演奏 戦場のクリスマスのテーマを
教師 三村 みどりさん(右) 準教師 石井 真佐子さん(左下)がお二人で、息のあった素晴らしい演奏をして下さいました。
楽しいことしましょうを合言葉に、まだまだ会員を募っていらっしゃいます。
興味のある方は、こちらまで 問い合わせてみて下さい。
TEL 0865-64-4351
FAX 0865-64-4307