Let’s高橋大輔Days ㏌「ビオス憩いの広場」
「ビオス憩いの広場」で 高橋大輔選手を応援するイベントが、開催されています。
主催はもちろん、くらしき*街角コンシェルジュのみなさん♪
街角に張られていた新聞にも、集大成の銀盤への期待が、新春から熱く語られていました。
Japan News Sports に荒川静香さんと肩を並べていらっしゃる大輔さんが♪
この旗を持って、午前0時から午前4時30分まで、応援するのだそうです。(下記参照)
近くの人も、ファンの人も、ファンでない人も、くらしき市民でない人も、みなさん、集まって応援しましょう♪
フィギュアスケート一筋20年、波乱万丈の高橋選手が、日本のフィギュアスケーターをリードしてこられたと
言って過言ではありません。世界一に輝いたこともなんどもある彼が、最後の集大成に、金色を願っても、
なんら不思議はありません。倉敷人、岡山人、日本人の一人として、最後の最後まで応援してあげましょう♪
倉敷市役所には、もっと早くから垂れ幕が捧げられていました。
おめでとう♪ 最後まで頑張ってください♪♪♪
パブリックビューイングのお知らせ
地元連島後援会さん主催で
ヘルスピア㏌パブリックビューイングを開催します
日時 2/15 午前0時~4時
場所 ヘルスピア倉敷(岡山県倉敷市連島町西之浦4141)
送迎等はありませんので各自自家用車等でお越しください。(駐車場有)
(くらしき*街角コンシェルジュブログより)
翌日の2/16は、古くから定期位置として賑わっていた三斎市を倉敷駅前に復活させた
「くらしき朝市 三斎市」も開催されます。(くらしき朝市三斎市HP http://sansaiichi.com/)
地産地消をテーマにしていて、地元の方だけでなく、観光客の方々にも人気です。
遠くからの方も、ぜひご参加ください。泊りがけで応援の後は冬の倉敷観光はいかがでしょうか♪