第14回「F11フォトクラブ」写真展&街角ギャラリー
平成25年9月10日(火)~9月16日(月)
倉敷公民館 倉敷市本町2-21 で、第14回「F11フォトクラブ」写真展が開催されるというので、
久しぶりに倉敷公民館に行ってみました。
講師を寄せて11人という小規模なクラブ。一人3点づつ出品していらっしゃいました。その中のひとつは、美観地区を入れられたとか・・・♪
青空に映える日本丸。たたまれた帆に 夜の美観地区。 車のドァに映る東京タワーの赤い鉄骨♪
人形のような若者が立ち並ぶ印象的な
ものでした。
公民館を一歩出れば、左にはステンドグラスの窓で有名な中国銀行。
前には女性の車夫が人力車のお客さんに一生懸命観光案内をしていました♪
前には女性の車夫が人力車のお客さんに一生懸命観光案内をしていました♪
倉敷川河畔に出れば、すっかり大きくなった白鳥の子が、濃い緑を写した川面を掻き分けながら、観光客に、
愛嬌を振りまいていました。あの大雨にも負けず、けなげに成長していたのです♪
愛嬌を振りまいていました。あの大雨にも負けず、けなげに成長していたのです♪
アートを楽しむ街かどフェスタ というイベントに向けて、商店街のいたるところに名画を飾ってお客さんをもてなしています。
まさに【おもてなしの心】が、この倉敷商店街にもあふれています。
大原美術館が街の中に出現したような錯覚に陥る、この名画の数々をどうぞ皆さん、鑑賞しに来てください。
もちろん無料です。絵はまだまだたくさん、街に飾られています。そして本物の絵画を大原美術館で鑑賞すれば、
最高だと思います♪♪♪
もちろん無料です。絵はまだまだたくさん、街に飾られています。そして本物の絵画を大原美術館で鑑賞すれば、
最高だと思います♪♪♪
追記
お店の前では、こんなユニークな猫たちも迎えてくれます。ほかにもたくさん楽しい動物の置物があります。
探してみてくださいね♪
探してみてくださいね♪