
2012・7・21
第42回倉敷天領夏祭り~彩~が倉敷中央通りを主会場に華やかに開催されました。
この日の夕時は曇り空で例年になく涼しく、そよ風も吹き過ごしやすいお祭となりました。
沿道には家族連れや応援団の姿、カメラを持った観光客も大勢並び、
今か今かと「代官ばやし踊り」が始まるのを待ちわびていました。

「代官ばやし踊り」が始まると整然と並んだ浴衣姿やハッピ姿が中央通に並び、
今宵の祭りのはじまりです。
元気にそして勢いよく踊る姿は沿道からも笑顔がこぼれます

イケメン銀行マン達がステキな笑顔で観光ブログの写真アップに協力してくれました。
ご協力ありがとうございました

沿道を歩く浴衣姿の倉敷市長さん、朝顔のステキな浴衣での撮影ご協力ありがとうございました。
倉敷の夏の風物詩として「白壁の町倉敷」に浴衣姿で散歩(そぞろ歩き)する観光客や地元の人の姿が
溢れるとステキですね。


美観地区も大勢の祭りを楽しむ人で賑わっていました。
倉敷物語館のお庭にはカキ氷を食べるこども達や、綿菓子を持つ浴衣姿の彼氏と彼女、
林源十郎商店の裏の広場では揚げおはぎや美味しそうな鳥手羽の炭火焼、縁日などで賑わっていました。
お店の玄関先には七夕飾りで彩られ、風で回転する様子を眺めながら
夏の美観地区の夜のライトアップを楽しみました。
この後、ロック調にアレンジした「OH!代官ばやし踊り」が踊り明かされました。