このページの本文へ
倉敷にもあちこちにクリスマスイルミネーションが飾られたとの情報に、さっそく行ってみました。
まずは新倉駅前通りのイルミネーション。自然の木に小さな可愛い電灯が飾られていました。 倉敷市玉島乙島のクラレ倉敷事業所の、ジャンボクリスマスツリー。 奥には今年初めて飾られた、8mのヒマラヤスギのツリーもありました。
ツリーの近くでは、青いテントが張られ、社員の方々がサンタクロースの衣装を着て、見物の人々に温かいものなどを販売していらっしゃいました。
巨大ツリーの下で愛嬌を振りまいていた、雪だるまと電飾の鹿さん達♪ 巨大ツリーと雪だるま。高さ15メートルのヒマラヤスギに飾られています♪ 今年は隣の8mのヒマラヤスギにも電飾が施され、その間に夢のような小さな家が、光の土地の上にトナカイなど従えて建っていました。 倉敷市連島にある倉敷芸術科学大学の正門の前に同窓会の方々が作られたツリーが飾られていました。奥には、星座のぺガサスが輝いていました。 小高い丘の上にある芸大付近から撮った、水島工場地帯の夜景の一部♪
芸大から北方向にある、大型ショッピングセンター、イオンモール倉敷の中庭に飾られている光の数々に魅入りました。 光のツリー♪ 巨大なクリスマスプレゼント? 階段の上にも、小さなツリーたちが、クリスマス祭を待ち望んでいるようでした。 光の饗宴♪ ガラス窓に写るイルミネーションと、丸窓のコラボ♪ 光を纏って上がる噴水・・・!?この時は水が上がっていませんでした。 どのイルミネーションにも、たくさんの家族連れや、恋人たちが肩を寄せ合い、歓声をあげて、夜のひとときを楽しんでいました。 クラレの巨大ツリーの点灯は25日までの午後5時~10時まで 15日午後5時45分~7時45分は、肉まん、から揚げ、コーヒーなどのバザーもあります。