モーターパラグライダー

快晴の日の瀬戸の夕暮れ。
太陽柱が波に写り夕暮れ時をいっそう彩り、秋晴れの素晴らしい夕景に出逢うことができました。遠くからは生演奏も聞こえ、この景色とモーターパラグライダーに胸が躍り、鼓動が高まりました。

~王子が岳 夕陽のしらべ~「SUNSET FESTA in KOJIMA」(倉敷市児島)が9月18日、19日の2日間の日程で王子が岳山頂広場で開催されました。



この日は風もなく穏やかな海で、小さな凪が瀬戸内海一面にでき、空にはすじ雲がすこしあり、抜けるほど青く、夕暮れ時には気温も少し下り、そんな一日でした。

「倉敷小町」の可愛いお二人が夕闇の海をバックに浮かび上がっています。
「山科賢一JAZZカルテット」、「児島ライトミュージックオーケーストラ」のミュージックも心地良く聞こえます。

夕暮れの瀬戸内海を小さな船が走り、遠くには「四国」の灯かりまでが「王子が岳」に届いています。「下津井漁港」の町が湾の向こうに円を描き、それに沿ってオレンジ色の光の空が夕陽の沈んだ後を照らしています。

霞のかかった瀬戸の海と瀬戸大橋。船が静かに走っています。美しい内海を横に音合わせに余念がありません。

王子が岳を上がる山道にも灯かりがともり、パークセンターにもつながっています。
イベント会場ではその他、ニコニコ岩、おじさん岩などおもしろい岩が静かに待っています。

この日は無料シャトルバスも児島駅、おもちゃ王国から運行されました。児島駅では瀬戸大橋線の「あんぱんまん号」が元気に 夜を走っています。