
大暑も過ぎ真夏の太陽が降り注ぐ7月24日(土)『第40回倉敷天領夏祭り』が賑やかに
開催されました。

倉敷中央通りでは夕方から歩行者天国となり、いくつもの神輿や、じじとばばの
面を被った素隠居(すいんきょ)、可愛い青鬼や白鬼など登場しました。
キュートなフェイスペイントに目が留まり、写真を撮らせてもらいました。
ご協力ありがとうございました。(右・写真)

青鬼と赤鬼の面が左右に飾られ、はっぴの背中にも『鬼』の字が・・・迫力あります!

可愛い神輿が目の前を通り過ぎていきます。神輿を担ぐのは何度目でしょう・・・

3人組の可愛い鬼達がモデルとなりスクランブル交差点ではあっという間に
写真撮影会が始まりました。

中央通りには普段目にしない露天が軒を重ね大勢の人で賑わっています。
暑さの中、毅然とした赤鬼が立っていました。

倉敷市長の元気な挨拶があり、天領祭りも一層盛り上がりました。

パレードの模様です。浴衣姿が整然と並びとても綺麗です。
「倉敷天領夏祭賞」はどのチームに輝きますか・・・

赤い衣装でひと際目立ちました。元気に踊っています。

美観地区の中に入ると町家の娘とお代官様一行が白壁の町を歩いていました。

「倉敷天領太鼓」の演奏が披露され、夏のお祭りムードを一層盛り上げました。
『倉敷天領夏祭り』は午後9時半頃まで行われ、伝統的な地域踊り『代官ばやし踊り』や
現代風にアレンジした『OH!代官ばやし踊り』で益々盛り上がりました。