竹取物語川舟流し
いよいよ始まりました、ハートランド倉敷。
まずは竹取物語川舟流し
オープニングセレモニーは、川岸を埋める
大勢のお客さんで見ることはできませんでした。
が、竹取物語川舟流しは、練習の時から、
バッチリ見ることができました。
貴公子役の笛や天領太鼓の名手が、粋な帽子姿で、練習に余念がありませんでした。
川辺にはのんびりと柳を愛でる観光客が座っていらっしゃいました。
川舟流しは、午後7時40分からなのですが、5時にはちらほら川辺に座り込む
人の姿が見られました。
倉敷玩具館や観光案内所の続く通りを、3人の美女が観光客のカメラに
快く応じていらっしゃいました。倉敷小町の方々でした。
倉敷観光ブログにアップする許可を得て、モデルになっていただきました。
観光客と一緒にカメラに納まっておられる倉敷小町の皆さん♪
練習が終わって、出番を待っている天領丸。
そのそば近くに座っていらっしゃる方に、声をかけてみました。
何気なく・・・。
お婆様とその妹さんとか。嬉しそうに川舟流しの始まるのを
待っていらっしゃいました。
お母様も・・・♪
いよいよ宵闇深くなりました。かぐや姫はこの観光案内所の2階で
着替えていらっしゃるはずです。
舟乗場の石段を下りていらっしゃる所を、フラッシュをたいて、ようやく撮れた一枚です。
想像通り美しい方でした。
夢のような絵巻が、倉敷川畔をしばし陶然とさせたのでした。
余韻さめやらぬ人々が、かぐや姫の姿を追って、観光案内所をいつまでも見守っていました。
ハートランド倉敷は始まったばかりです。
明日明後日とたくさんのイベントが目白押しです。
どうぞ皆さんも楽しみに来てください。素晴らしい倉敷を満喫してくださいね。