
2009年10月25日(日曜日)真備ふるさと歴史館前広場で、横溝正史作品「本陣殺人事件」のトリック再現イベントが行われました。イベントが始まる10時前には県外からの横溝ファンも含め、30人ほどの見物客が集まり、小道具で使われるであろう水車や日本刀、張り巡らせた琴の糸を眺めながら、密室殺人事件のトリック再現がどのように行われるのかをそわそわした雰囲気で見守っています。
トリックの再現

再現が始まりました。金田一役の方が、本作品を読んだことの無い方のためにも、あらすじの解説をしてくれています。トリック再現イベントは未だありますので詳細は記しませんが、見事に密室殺人事件トリックの再現がなされます。解説の方の話も作品やトリックの背景に入り込むなど、大変面白いもので、頭の中でトリックの再現がなされました・・・庭に降り積もった真っ白な雪に突き刺さる血塗りの日本刀の美しさ・・・このトリックの愛される所以のひとつを垣間見た気がしました。
11月8日、22日にも同イベントがあります。また11月30日までは、横溝正史疎開宅周辺を巡る「ミステリーウォーク」も開催されますので、是非倉敷市真備町へお越しください。
詳細はhttp://www.city.kurashiki.okayama.jp/dd.aspx?itemid=27657#itemid27657をご参照ください。